注目の投稿

中学校柔道部 指導サポーター<二日目> Junior High School Judo Club Supporter Program – Day 2

イメージ
動きが変わる瞬間に立ち会える喜び The Joy of Witnessing the Moment Their Movement Transforms 先週からスタートした中学校柔道部の指導サポーター活動。 元気いっぱいの中学生7名と共に、今週も熱い稽古ができました。 The judo coaching support program at the junior high school started last week. This week, I trained again with seven energetic and enthusiastic students. この日のメニューは、学校の先生が立ててくださったプランに沿って、基礎トレーニング、寝技、そして立技の稽古。 私はその中で、技の「質」を上げるサポートに徹しました。 The day's menu, planned by the school instructor, included basic conditioning, groundwork (ne-waza), and standing techniques (tachi-waza). My role was to focus on helping the students refine the quality of their techniques. ■ 寝技のポイント ■ Key Points in Groundwork (Ne-waza) 特に大切にしたのは、 立技から寝技へのスムーズな移行のスピード感 。 そして、抑え込みに入るまでの一手一手、無駄なく「極めていく」意識を共有しました。 I placed special emphasis on the speed and smoothness of transitioning from standing techniques to groundwork . We also worked on the mindset of finishing each step precisely and efficiently when moving into a hold-down. ちょっとした体の向きや手の置き方をアドバイスするだけで、子どもた...

【週末レポート】世界とつながる柔道稽古!】[Weekend Report] Connecting Through Judo

 先週末の横浜土曜柔道会には、なんと70名を超える柔道家が集まり、熱気あふれる稽古が行われました!
Last weekend, over 70 judo practitioners gathered at the Yokohama Saturday Judo Practice, creating an energetic and passionate training session!

中でも注目すべきは、イギリス・シンガポール・エストニアからの参加者。大阪万博の影響もあるのか、海外からの柔道愛好家が次々と道場に姿を見せてくれています。
One of the highlights was the participation of judoka from the UK, Singapore, and Estonia. Perhaps influenced by the upcoming Osaka Expo, more and more international judo enthusiasts are making their way to our dojo.

柔道で国境を越える瞬間に、道場全体が一体となって歓迎ムードに包まれました。
It was a truly special moment where judo transcended borders, and the dojo was filled with a spirit of warm welcome and unity.



4月、本格的な柔道シーズンが到来!
April Marks the Start of the Full Judo Season!

新年度に入り、いよいよ柔道のシーズンが本格スタート。
With the new academic year beginning, the judo season is now in full swing.

私たちの道場では、週に一度の稽古に集中して取り組むことを大切にしています。
At our dojo, we value the dedication to focused weekly practice.

たった一日の稽古でも、集中して継続することで技は確実に磨かれていく。
Even a single day of training, when done with focus and consistency, helps to refine one's technique.

まさに、「継続は力なり」
Truly, "Consistency is power."



次回の稽古も楽しみです!
Looking Forward to the Next Practice!

次回も、多くの柔道愛好家とともに汗を流せることを楽しみにしています。
We’re excited to train again next time with many passionate judoka from near and far.

国内外の柔道仲間とともに、横浜で技を磨き合いましょう!
Let’s continue honing our skills together with judo friends from around the world — right here in Yokohama!

📌興味のある方は、ぜひ見学・体験からでもお気軽にどうぞ!
📌If you're interested, feel free to visit or try out a session with us!

フォローして、最新の稽古情報をチェックしてください!
Follow us for the latest updates on our training sessions!

コメント

このブログの人気の投稿

「柔道でつながる世界 〜横浜での国際交流と新たな出会い」"Connecting the World Through Judo: International Exchange and New Encounters in Yokohama"**

輝け、未来の柔道王者へ! 〜二年連続インターハイ出場の軌跡〜 Shine, to the future judo champion! ~Trajectory of participating in inter-high school for two consecutive years~

ポーランドからの武者修行:横浜土曜柔道会の特別な一日  JUDO Training Camp from Poland: A Special Day at the Yokohama Saturday Judo Club