投稿

ラベル(大阪)が付いた投稿を表示しています

注目の投稿

台湾からの風。横浜で生まれる国際交流 Training Across Borders: Taiwan Meets Yokohama Tatami

イメージ
台湾からの風|A Breeze from Taiwan 台湾からの風 グランドスラム東京を目前に、世界中の柔道家が日本へ集まりはじめています。
その熱気が高まる中、今年も台湾ナショナルチームの劉監督が、私たち土曜柔道会へ出稽古に来てくれました。 With the Grand Slam Tokyo just around the corner, judoka from around the world have begun arriving in Japan. Amidst this rising excitement, once again this year, Coach Liu of the Taiwan National Team came to train with us at the Saturday Judo Club. 劉監督は、世界マスターズチャンピオン。
そして指導者としても五輪、世界選手権メダリストを育て上げた、世界屈指の名コーチ。 Coach Liu is a World Masters Champion. As a coach, he has developed numerous Olympic and World Championship medalists, making him one of the world’s top instructors. 彼の柔道に向き合う姿勢、技術への信念、そして選手を育てる視点。
どれもが圧倒的で、私たちにとって学ぶべき点ばかり。
毎年こうして横浜の同じ畳で息を合わせ、一緒に稽古ができること――
それ自体が、すでに贅沢で特別な時間です。 His dedication to judo, unwavering belief in technique, and perspective on nurturing athletes are all remarkable, offering us countless lessons. Being able to synchronize and train together on the same tatami here in Yokohama each year is, in itself, a luxurious an...

【柔道高段者必見】講道館大阪国際柔道センターで春季全国高段者大会が初開催!【A Must-See for Judo High Dan Holders】First Spring National High Dan Tournament Held at Kodokan Osaka International Judo Center!

イメージ
  2025年5月18日(日)、大阪市東成区・深江橋に位置する 講道館大阪国際柔道センター にて、 第1回 春季全国柔道高段者大会 が開催されました。 On May 18, 2025 (Sunday), the 1st Spring National Judo High Dan Tournament was held at the Kodokan Osaka International Judo Center in Fukaebashi, Higashinari-ku, Osaka. この大会は、これまで毎年4月28日に 東京・講道館本館 で一度きり開催されていた高段者大会の新しい形。 This tournament marks a new chapter for high dan holders, as it was previously held only once a year on April 28 at the Kodokan main dojo in Tokyo . 今年からは春に大阪、秋に東京という年2回の開催へと変更され、柔道界における新たな一歩が踏み出されました。 From this year onward, it will be held twice annually— spring in Osaka and autumn in Tokyo —ushering in a new era for judo practitioners nationwide. ▼ 初の大阪開催に全国から400名近い高段者が集結! Nearly 400 High Dan Holders Gathered for the First Osaka Tournament! 今回の大会には、全国から 約400名(正式には372名) の高段者が集まり、文字通り「真剣勝負」が繰り広げられました。 A total of approximately 400 high dan holders (officially 372) gathered from all over Japan, resulting in truly intense and competitive matches. 大阪国際センターの会場規模や安全管理を考慮し、 ...

Dojo Breaking 道場破り

イメージ
YouTubeの魅力は動画のため技の説明を視覚で訴える事が出来て、分かり易く情報発信できる事です。 The appeal of YouTube is that because it is video, explanations of techniques can be appealed visually, and information can be transmitted in an easy-to-understand manner. そして元々熱い気持ちを持っている柔道家はそれを見ていると一緒にやってみたくなる。 Judo-Ka who are passionate about judo will want to try it with you when they see it. そんな感じでJudo Yokohamaは国内そして海外の柔道家の心をくすぐってしまうのでしょうか? Judo Yokohama tickles the hearts of judoka in Japan and abroad, doesn't it? ゴールデンウィークの香港からの来日に続き、6月には大阪から8人の猛者達が道場破りに来てくれました。 Following the visit from Hong Kong during Golden Week, eight fierce Judo-Ka from Osaka came to break into our dojo in June. 大阪御堂筋線千里中央駅の近くにある千里体育館で毎週日曜午前中に稽古をしているメンバー。 The members practice every Sunday morning at Senri Gymnasium, located near Senri-Chuo Station on the Osaka Midosuji Line. そうです私が単身赴任中に一緒に汗を流した柔道◯鹿たちです。 Yes, these are the judo enthusiasts I worked out with while I was working alone in Osaka. ほんまにどんだけ柔道好きなん?と思いたくなる元気で熱いオヤジ達笑。 How much do you really love ...