投稿

ラベル(昇段審査)が付いた投稿を表示しています

形の本質 The Essence of KATA

イメージ
今年もいよいよ最終日です。 It is finally the last day of this year. 今年も、鎌倉の斎藤先生(六段)と恒例の忘年会。 This year, too, I had my annual year-end party with Saito Sensei (6-dan) in Kamakura. 斎藤六段との恒例忘年会 男二人で5時間も酒を酌み交わし、美味しい焼き鳥を頬張りながら柔道談義に花を咲かせちゃいました。 We two men spent five hours drinking sake, eating delicious yakitori, and talking about judo. 私たちは2015年の六段昇段への講道館護身術の形を一緒に受験してからのお付き合い。 We have known each other since we took the Kodokan DOSHINJYUTSU(self-defense) kata together for 6dan promotion in 2015. 日本では六段昇段の為には講道館護身術の形の「受け」そして「取り」双方の演武で合格しなければなりません。 In Japan, to be promoted to 6dan, one must pass both “UKE” and “TORI” demonstrations of Kodokan kata of GOSHINJYUTSU(self-defense). 春に開催された神奈川県柔道連盟の審査会で初めて出会い、その場で動きを合わせて形を受験し、合格。 We met for the first time at a Kanagawa Judo Federation examination held in the spring and took the kata together on the spot, passing. 会長からは、その年の9月に開かれる関東柔道連盟主催の六段昇段審査会まで「もっと練習する様に!」とご指導を頂き、二人の稽古が始まりました。 The chairman instructed us to "practice more" until the Kanto Judo Feder