投稿

ラベル(合同練習)が付いた投稿を表示しています

注目の投稿

台湾からの風。横浜で生まれる国際交流 Training Across Borders: Taiwan Meets Yokohama Tatami

イメージ
台湾からの風|A Breeze from Taiwan 台湾からの風 グランドスラム東京を目前に、世界中の柔道家が日本へ集まりはじめています。
その熱気が高まる中、今年も台湾ナショナルチームの劉監督が、私たち土曜柔道会へ出稽古に来てくれました。 With the Grand Slam Tokyo just around the corner, judoka from around the world have begun arriving in Japan. Amidst this rising excitement, once again this year, Coach Liu of the Taiwan National Team came to train with us at the Saturday Judo Club. 劉監督は、世界マスターズチャンピオン。
そして指導者としても五輪、世界選手権メダリストを育て上げた、世界屈指の名コーチ。 Coach Liu is a World Masters Champion. As a coach, he has developed numerous Olympic and World Championship medalists, making him one of the world’s top instructors. 彼の柔道に向き合う姿勢、技術への信念、そして選手を育てる視点。
どれもが圧倒的で、私たちにとって学ぶべき点ばかり。
毎年こうして横浜の同じ畳で息を合わせ、一緒に稽古ができること――
それ自体が、すでに贅沢で特別な時間です。 His dedication to judo, unwavering belief in technique, and perspective on nurturing athletes are all remarkable, offering us countless lessons. Being able to synchronize and train together on the same tatami here in Yokohama each year is, in itself, a luxurious an...

横浜開港祭でも柔道!中学生柔道家たちの合同練習と市総体への挑戦 Judo Even During the Yokohama Port Festival – Junior Judoka Train Together for the City Tournament

イメージ
横浜開港祭の日にも汗を流す中学生 6月1日、横浜開港祭の真っ只中。 On June 1st, right in the midst of the Yokohama Port Festival. 横浜市の空がにぎわうこの特別な日に、私たちは柔道衣を身にまとい、静かに、しかし熱く燃える道場に身を置いていました。 While the skies over Yokohama buzzed with celebration, we donned our judogi and stepped into a quiet yet fiery dojo. この日は、 横浜市中体連柔道専門部主催の合同練習会 。 It was the joint training session hosted by the Yokohama City Junior High School Judo Division . 先日行われた神奈川県中体連の練習会に続き、市内の多くの中学生柔道家たちが集い、横浜市総体に向けてさらに自分を追い込む貴重な時間となりました。 Following the recent prefectural-level session, many junior high school judoka gathered for this valuable opportunity to push themselves in preparation for the upcoming Yokohama City Sports Tournament. 【練習メニュー / Training Menu】 寝技 / Newaza - 背中合わせからの攻め / Attacking from back-to-back position - 膝立ちで胸を合わせての攻め / Chest-to-chest attack from kneeling - 3人組での寝技乱取り / 3-person newaza sparring 立技 / Tachiwaza - スピード打ち込み / Speed uchikomi - 乱取り / Randori (sparring) 今回のメニューで印象的だったのは...

神奈川県中体連合同練習会レポート|全国を目指す中学生が集結!専門的メニューで技術力向上 Joint Training Session of Kanagawa Junior High School Judo Teams: Aiming for Nationals with Intensive Technical Practice

イメージ
新しい審判規定を詳しく説明 5月24日(土)、神奈川県立武道館にて「神奈川県中体連合同練習会」が開催されました。 On Saturday, May 24, a joint training session was held at the Kanagawa Prefectural Budokan. 県内の強豪中学校が集まり、全国大会に向けた実践的で濃密な練習メニューが展開されました。 Top junior high school judo teams from across the prefecture gathered to engage in intensive, practical training in preparation for the national tournament. 寝技・立技ともに短時間で高効率の稽古が行われ、現代の中学生柔道がいかに進化しているかを実感。 Both groundwork (ne-waza) and standing techniques (tachi-waza) were practiced in a highly efficient format, showcasing the evolution of junior high school judo today. 地域クラブとして参加した我々にとっても、非常に学びの多い時間となりました。 As a local judo club participating in the event, it was an incredibly valuable and educational experience for us. ■ 寝技メニュー|Ground Technique Menu 返し技の反復練習 Repeated practice of turnover techniques 投げからの抑え込み(1分×複数セット) Transition from throws to pins (1 min × multiple sets) 相手の技をこらえてからの抑え込み(1分×複数セット) Withstanding opponent's attack and pinning (1 min × multiple sets) ...