投稿

ラベル(フランス)が付いた投稿を表示しています

「柔道でつながる世界 〜横浜での国際交流と新たな出会い」"Connecting the World Through Judo: International Exchange and New Encounters in Yokohama"**

イメージ
7月6日、私たちの道場に感動的な日が訪れました。 On July 6th, our dojo experienced an inspiring day.  スイスからは4つのクラブチーム、計16名のメンバーが、アメリカからは1名が初参加してくれたのです。 We were joined by four club teams from Switzerland, with a total of 16 members, and one participant from the United States who was joining us for the first time.  先週参加してくれたオーストリアの5名も引き続き来てくれ、合計22名の海外からの柔道愛好家が共に稽古し、汗を流しました。 Additionally, the five members from Austria who participated last week returned, bringing the total number of international judo enthusiasts training with us to 22. この大勢の若手柔道家たちに対抗するために、神奈川大学柔道部や埼玉大学柔道部、そしてそのOBメンバーにも事前に声をかけ、多くの方々が集まってくれました。 To match the energy of these young judo practitioners from abroad, we reached out to the judo teams of Kanagawa University and Saitama University, along with their alumni members, and many joined us for the training.  その結果、元気いっぱいの柔道の稽古ができました。 As a result, we were able to have a vibrant and energetic judo practice session. 2024年度が始まり、早くも4ヶ月が経過しました。 It's been four months since the start of 2024.  この短い期間

技を極める為の稽古とは? What is the training for mastering a technique?

イメージ
柔道の稽古において、立技の「打込み」は技を習得するための基本稽古です。 In judo training, standing technique "uchikomi" is a fundamental practice for mastering techniques.  そして、その重要性は多くの柔道家にとって共通の認識だと思います。 The importance of uchikomi is a common understanding among many judoka.  しかし、その本質を理解し、正しく取り組むことがどれだけ重要であるのかと言う事を再認識させられる出来事がありました。 However, an event recently reminded me of how crucial it is to truly understand and properly engage in uchikomi. 『恩師からの教え』Teachings from My Mentor ある日、恩師が道場に来てくれた際に、「あの中学生に技を教えて欲しい」とお願いしました。 One day, when my mentor visited our dojo, I asked him to teach a technique to a certain middle school student.  すると、恩師は「打ち込みの相手にしっかりと受けを学ばせないとダメだ」と一刀両断。 My mentor bluntly replied, "You need to teach him to receive properly during UCHIKOMI."  中学生の打込みを受けていた方は、どしんと構えて受けていただけでした。 The person receiving the middle schooler's UCHIKOMI was just standing there passively.  打込みでは技を受ける方「受け」は力を抜き、技に入らせてあげる事。 In “UCHIKOMI” practice, the person receiving the technique (the "uke") shoul

柔道:世界への日本の贈り物  Judo: Japanese Gift to the World

イメージ
柔道は、日本の文化と精神を象徴する武道の一つです。 その創始者である嘉納治五郎は、柔道を通じて世界に日本の価値観を伝えることを願い、その理念を実現するために奔走しました。 Judo is one of the martial arts that symbolizes Japanese culture and spirit.  Its founder, Jigoro Kano, envisioned spreading Japan's values to the world through Judo and worked tirelessly to realize this vision. ソウル五輪66kg級金メダリスト佐々木選手とフランスクラブチームの皆様 ◾️ 嘉納治五郎:柔道の創始者  Jigoro Kano: Founder of Judo 柔道の父として知られる嘉納治五郎は、柔道の技術を編み出し、その普及に努めました。 彼は単に技術を伝えるだけでなく、その背後にある精神を弟子たちに教え、彼らを海外に派遣して柔道を広めました。 Known as the father of Judo, Jigoro Kano developed the techniques of Judo and worked towards its dissemination.  He not only transmitted the techniques but also imparted the underlying spirit to his disciples, sending them abroad to spread Judo. ◾️ 日本発の技術を世界へ  Bringing Japanese Techniques to the World 嘉納治五郎は、日本独自の柔道の技術を世界に広めるため、自らの弟子たちを海外に派遣しました。 彼らは現地で柔道を教え、その価値観を伝えることで、柔道は世界中に浸透していきました。 Jigoro Kano sent his disciples abroad to spread Japan's unique Judo techniques to the world.  By teaching Judo and conveying