投稿

ラベル(皇后盃全日本女子柔道選手権大会)が付いた投稿を表示しています

決着は「技」か「旗」か――皇后盃に見る真の勝負 Technique or Flag? – The True Essence of Competition at the Empress’s Cup

イメージ
開会式直前の準備   4月20日、柔道ファンにとって特別な日となる 皇后盃全日本女子柔道選手権大会 が開催されました。 Japan’s premier open-weight judo competition for women, the Empress's Cup All-Japan Judo Championships , was held on April 20 — a truly special day for all judo enthusiasts. 日本傳講道館柔道の頂点を争う、無差別級による真剣勝負。 A high-stakes competition to determine the pinnacle of traditional Kodokan Judo in Japan , fought in an open-weight format. この大会の独自ルールと、それに挑む選手たちの姿が、観る者の心を強く揺さぶる一日となりました。 The unique rules and the determination of the athletes made this an unforgettable day, stirring the hearts of all who watched. 試合を決めるのは、技か、それとも旗か。 Victory by Technique or Decision – Which Will It Be? 皇后盃では 延長戦(ゴールデンスコア)なし、旗判定による勝敗決定 という特別なルールが採用されています。 The Empress’s Cup features a distinctive rule set — no Golden Score overtime ; instead, matches are decided by flag decision if no score is achieved. また、 国際審判規定の改定 に準じ、 帯より下に触れても反則とはならない足取り も認められるなど、最新のルールを積極的に取り入れた大会運営が印象的でした。 In line with the latest IJF rule updates , foot grabs below the ...

女子柔道日本一が決まる!第40回皇后盃 全日本女子選手権レポート  Japan's Top Female Judoka Crowned! Report on the 40th Empress's Cup All-Japan Women's Judo Championship

イメージ
第40回 皇后盃全日本女子柔道選手権大会 観戦レポート 〜熱き一日に胸が震えた〜 The 40th Empress’s Cup All Japan Women’s Judo Championship - A Day of Passion and Power 2025年4月20日(日)、横浜武道館にて第40回皇后盃全日本女子柔道選手権大会が開催されました。 On Sunday, April 20th, 2025, the 40th Empress’s Cup All Japan Women’s Judo Championship was held at Yokohama Budokan. 無差別級で日本一を決める、女子柔道の頂上決戦。会場は朝から熱気に包まれていました。 This open-weight tournament determines the top female judoka in Japan. The venue was filled with excitement from the morning. ■ 優勝は田中伶奈(大阪府警)!25年ぶりの快挙 ■ Champion: Reina Tanaka (Osaka Police) – A Historic Victory After 25 Years 昨年の王者・瀬川麻優選手が欠場するなか、全国から選ばれた精鋭35名が出場。 With last year’s champion Mayu Segawa absent, 35 top judoka from across the country competed. 決勝戦では、田中伶奈選手(大阪府警)が白金未桜選手(筑波大学)を大外刈で一本勝ち。見事初優勝を飾りました! In the final, Reina Tanaka (Osaka Police) scored a clean ippon with an Osoto Gari against Mio Shirokane (University of Tsukuba), claiming her first-ever victory! 大阪府警としては25年ぶりの栄冠となりました。 This marked the first win for Osaka Police ...

史上最軽量王者が無差別級に挑む!第40回皇后盃が横浜で開催 The Lightest Champion Takes On the Heavyweights! The 40th Empress’s Cup to Be Held in Yokohama

イメージ
  2023年(令和5年)第38回大会開会式 第40回皇后盃全日本女子柔道選手権大会、まもなく開催! The 40th Empress's Cup All-Japan Women's Judo Championship Approaches! 「体重無差別で日本一の女子柔道家を決める」、日本女子柔道の真髄を感じられる大会—— 皇后盃全日本女子柔道選手権大会 が、 4月20日(日)横浜武道館 で開催されます。 This prestigious tournament determines the strongest female judoka in Japan, regardless of weight class. The Empress's Cup All-Japan Women's Judo Championship will be held on Sunday, April 20th at Yokohama Budokan . 私は2016年から2023年までの7年間、講道館発行の雑誌『柔道』にこの大会の記録を寄稿してきました。今年は記念すべき 第40回大会 。その節目にふさわしい、歴史に残る大会になる予感がしています。 From 2016 to 2023, I contributed reports on this tournament to the Kodokan's official magazine "Judo." This year marks the 40th anniversary —a milestone worthy of a historic and unforgettable championship. 注目の選手たち Featured Athletes 何と言っても最大の注目は、 パリ五輪48kg級 金メダリスト・角田夏実選手の参戦 です! The spotlight shines brightest on Natsumi Tsunoda , the 48kg gold medalist at the Paris Olympics , as she enters the tournament! 体重無差別という舞台に、最軽量の王者が挑む。...