投稿

ラベル(修道館クラブ)が付いた投稿を表示しています

注目の投稿

挑戦する姿が、観る人の心を動かす。横浜の柔道はまだまだ強い。The spirit of challenge touches every heart. Judo in Yokohama is stronger than ever.

イメージ
第36回 日神杯 横浜市柔道選手権大会 The 36th Nisshin Cup – Yokohama Judo Championship 11月3日(月・文化の日)、神奈川県立武道館にて、 「第36回 日神杯 横浜市柔道選手権大会」が開催されました。 On November 3rd (Culture Day), the 36th Nisshin Cup Yokohama Judo Championship was held at the Kanagawa Prefectural Martial Arts Hall. 出場カテゴリーは、中学生1〜3年生、一般無段、一級、初段、弐段、三段、四段、壮年の部と多岐にわたり、 年齢や実力を合わせて競い合う、見ごたえある大会となりました。 The categories ranged from junior high school students to non-dan, 1st kyu, 1st dan, up to 4th dan, and even the senior division. Athletes of all ages and skill levels competed, making this tournament highly competitive and exciting to watch. 実力伯仲の熱戦 Intense Matches with Even Skills 一試合ごとに、勝者が最後まで分からない展開が続き、 会場は大きな歓声と拍手に包まれました。 Each match was unpredictable until the final moments, filling the venue with cheers and applause. 応援が選手の力に Support That Empowered the Athletes 家族、所属の先生、道場の師範が駆けつけ、熱い声援を送る姿は、とても印象的でした。 試合に挑む選手たちは、日頃の稽古の成果を全力で畳の上にぶつけました。 Families, teachers, and dojo masters came to support their athlete...

イタリアから武者修行者が来日!そして稽古納め!A trainee from Italy comes to Japan! And the last day of training!

イメージ
イタリアから武者修行    An Italian Trainee 先週クリスマスイブの夜、横浜土曜柔道会にはイタリアから一人の男性が武者修行に参りました。 Last week on Christmas Eve, a man from Italy came to Yokohama Saturday Judo Club to train as a samurai. 道場でご挨拶すると「YouTubeチャンネルJudoYokohamaを見てます。日本に来て、この道場で稽古をするのが夢だったんです!」と、とっても嬉しいお言葉。 When we greeted him at the dojo, he said, "I watch the YouTube channel JudoYokohama. It was my dream to come to Japan and train at this dojo! I've always dreamed of coming to Japan and practicing at this dojo! 「ここに集まるメンバーは柔道好きなだけじゃなく、柔道を愛しているメンバー!」「とにかく怪我だけしない様に!」とお願いし2時間の稽古がスタートしました。 I told him that everyone here is a member who not only loves Judo, but loves Judo!And I asked him to do his best to avoid any injuries, and the two-hour practice session began. 気がつけば、日本のメンバーもイブの夜で激減するかと思えば35名(ご家族入れたら40名超)が参加。 I noticed that 35 Japanese members (over 40 if you include their family members) participated in the training, when I thought that the number of Japanese members would decrease drastically on Christmas Eve. イタリアからせっか...

Yokohama Summer Camp! 150 people gathered in Yokohama for a joint training session! 横浜夏の陣!150人が横浜に集まり合同稽古開催

イメージ
先週末9月17日(土)、コロナ禍で開催を見合わせていた合同稽古を約3年ぶりに 神奈川県立武道館で開催する事が出来ました。 Last weekend, September 17, we were able to hold a joint training session at the Kanagawa  Prefectural Budokan for the first time in about three years, after having to postpone it due to the Corona disaster. 今年の目玉はなんと言っても西軍として大阪から『 修道館クラブ 』の皆様20名超の初参加です。 The highlight of this year's event was the first participation of over 20 members of the Shudokan Club from Osaka as the West Group. 修道館クラブは大阪城内にある修道館で毎週木曜日に練習しているクラブです。 The Shudokan Club practices every Thursday at the Shudokan in Osaka Castle. 私が単身赴任中、木曜の夜は皆様と稽古し大変お世話になりました。 I had the pleasure of practicing with them on Thursday evenings while I was working alone, and they were a great help to me. そして迎え撃つ東軍は、 日本マスターズ柔道協会 、丸の内柔道倶楽部、 大木塾 、横浜税関柔道部、横浜土曜柔道会の5団体。 And the East Group, which will be welcoming us, consists of five organizations: Japan Masters Judo Association, Marunouchi Judo Club, Ohki Jyuku, Yokohama Customs Judo Club, and Yokohama Saturday Judo Club. 近隣の柔道家にもお...