投稿

ラベル(Poland)が付いた投稿を表示しています

注目の投稿

台湾からの風。横浜で生まれる国際交流 Training Across Borders: Taiwan Meets Yokohama Tatami

イメージ
台湾からの風|A Breeze from Taiwan 台湾からの風 グランドスラム東京を目前に、世界中の柔道家が日本へ集まりはじめています。
その熱気が高まる中、今年も台湾ナショナルチームの劉監督が、私たち土曜柔道会へ出稽古に来てくれました。 With the Grand Slam Tokyo just around the corner, judoka from around the world have begun arriving in Japan. Amidst this rising excitement, once again this year, Coach Liu of the Taiwan National Team came to train with us at the Saturday Judo Club. 劉監督は、世界マスターズチャンピオン。
そして指導者としても五輪、世界選手権メダリストを育て上げた、世界屈指の名コーチ。 Coach Liu is a World Masters Champion. As a coach, he has developed numerous Olympic and World Championship medalists, making him one of the world’s top instructors. 彼の柔道に向き合う姿勢、技術への信念、そして選手を育てる視点。
どれもが圧倒的で、私たちにとって学ぶべき点ばかり。
毎年こうして横浜の同じ畳で息を合わせ、一緒に稽古ができること――
それ自体が、すでに贅沢で特別な時間です。 His dedication to judo, unwavering belief in technique, and perspective on nurturing athletes are all remarkable, offering us countless lessons. Being able to synchronize and train together on the same tatami here in Yokohama each year is, in itself, a luxurious an...

「柔道でつながる世界 〜横浜での国際交流と新たな出会い」"Connecting the World Through Judo: International Exchange and New Encounters in Yokohama"**

イメージ
7月6日、私たちの道場に感動的な日が訪れました。 On July 6th, our dojo experienced an inspiring day.  スイスからは4つのクラブチーム、計16名のメンバーが、アメリカからは1名が初参加してくれたのです。 We were joined by four club teams from Switzerland, with a total of 16 members, and one participant from the United States who was joining us for the first time.  先週参加してくれたオーストリアの5名も引き続き来てくれ、合計22名の海外からの柔道愛好家が共に稽古し、汗を流しました。 Additionally, the five members from Austria who participated last week returned, bringing the total number of international judo enthusiasts training with us to 22. この大勢の若手柔道家たちに対抗するために、神奈川大学柔道部や埼玉大学柔道部、そしてそのOBメンバーにも事前に声をかけ、多くの方々が集まってくれました。 To match the energy of these young judo practitioners from abroad, we reached out to the judo teams of Kanagawa University and Saitama University, along with their alumni members, and many joined us for the training.  その結果、元気いっぱいの柔道の稽古ができました。 As a result, we were able to have a vibrant and energetic judo practice session. 2024年度が始まり、早くも4ヶ月が経過しました。 It's been four months since the start of 202...

ポーランドからの武者修行:横浜土曜柔道会の特別な一日  JUDO Training Camp from Poland: A Special Day at the Yokohama Saturday Judo Club

イメージ
6月15日(土)の横浜土曜柔道会は、いつもとは一味違う賑わいを見せました。 On Saturday, June 15th, the Yokohama Saturday Judo Club experienced a unique excitement. なんと、ポーランドから9つのクラブチーム、総勢30名の柔道家たちが参加してくれたのです。 A total of 30 judokas from nine club teams in Poland participated in our practice session. メンバーが指導者5名、中高生25名(男子19名、女子6名)。ポーランド国内で柔道を学んでいる若き武者たちです。 The group consisted of five instructors and 25 middle and high school students (19 boys and 6 girls), all young warriors studying judo in Poland. 昨年の横浜国立大学柔道部との合同稽古にも参加してくれました。 They also participated in a joint practice session with the Yokohama National University Judo Club last year. 今年も再び私たちの稽古に参加頂き、今回で2回目交流となりました。 This year, they joined us again, marking the second time we've had this exchange. 柔道修行の旅 The Journey of Judo training Camp ポーランドからのメンバーたちは、毎年日本に来て柔道の武者修行を行っています。 Every year, the members from Poland come to Japan for martial arts training in judo. 一日たりとも無駄にせず、講道館をはじめとする複数の拠点で稽古を行い、本場日本で技と精神を学んでいます。 Without wasting a single day, they practice at various loc...