技を極める為の稽古とは? What is the training for mastering a technique?

柔道の稽古において、立技の「打込み」は技を習得するための基本稽古です。

In judo training, standing technique "uchikomi" is a fundamental practice for mastering techniques. 


そして、その重要性は多くの柔道家にとって共通の認識だと思います。

The importance of uchikomi is a common understanding among many judoka. 


しかし、その本質を理解し、正しく取り組むことがどれだけ重要であるのかと言う事を再認識させられる出来事がありました。

However, an event recently reminded me of how crucial it is to truly understand and properly engage in uchikomi.


『恩師からの教え』Teachings from My Mentor


ある日、恩師が道場に来てくれた際に、「あの中学生に技を教えて欲しい」とお願いしました。

One day, when my mentor visited our dojo, I asked him to teach a technique to a certain middle school student. 


すると、恩師は「打ち込みの相手にしっかりと受けを学ばせないとダメだ」と一刀両断。

My mentor bluntly replied, "You need to teach him to receive properly during UCHIKOMI." 


中学生の打込みを受けていた方は、どしんと構えて受けていただけでした。

The person receiving the middle schooler's UCHIKOMI was just standing there passively. 


打込みでは技を受ける方「受け」は力を抜き、技に入らせてあげる事。

In “UCHIKOMI” practice, the person receiving the technique (the "uke") should relax and allow the technique to happen.


取りの「崩し」「作り」の力に合わせて受けてあげる事が重要だと言う事です。

It is important to receive the technique in accordance with the power of "kuzushi" (breaking balance) and "tsukuri" (preparing) of the "tori" (the person executing the technique).


学生時代を振り返ると、恩師から学んだ最重要点の一つに「打込み、それも受けの大切さ」であった事を改めて学び直しました瞬間でした。

Reflecting on my student days, I recalled that one of the most important lessons from my mentor was "the importance of receiving in uchikomi."

母校埼玉大学柔道部で合同稽古


『打込みの本質』 The Essence of Uchikomi


柔道の打ち込みは立技を習得するための稽古です。

Uchikomi in judo is practice for mastering standing techniques. 


立技は相手を「崩し」、自分の身体を「作り」、技を「掛ける」と言う事が一体となって初めて一本が成立します。

Achieving a proper throw (ippon) requires the integration of breaking the opponent's balance (kuzushi), positioning yourself (tsukuri), and executing the throw (kake). 


恩師は打込みを通じて「技を整える事」、「崩しと作りの動きを身体に染み込ませる事」が打込みの目的であると教えてくれました。

My mentor taught that the purpose of uchikomi is to "refine techniques" and "embed the movements of kuzushi and tsukuri into the body." 


「崩し」「作り」の動きに合わせる事で「取り」が技のフォームを整えて正しい動きをマスターする事が大切な事だと言う事です。

It is important to match the movements of "kuzushi" (breaking balance) and "tsukuri" (preparing) to help the "tori" (the person executing the technique) refine their technique and master the correct movements.


そして立技で「一本」を取るためには、この「崩し」「作り」「掛け」の三要素が瞬間的に作用する必要があり、打込みはそのための稽古であると言う事を教えてくれたのです。

To achieve ippon in standing techniques, these three elements—kuzushi, tsukuri, and kake—must act instantaneously. This is the core lesson of uchikomi practice.


立技は寝技と異なります。手首、肘、肩、腰、膝、足首と多関節を同時に動かし、一瞬で技を施す能力が求められるのです。

Unlike groundwork (newaza), standing techniques require moving multiple joints simultaneously—wrists, elbows, shoulders, hips, knees, and ankles—to execute a technique in an instant. 


そのために、私たちは師の教えの通りに毎日、毎日何度も何度も「打込み」を繰り返し、技の習得を目指し稽古を重ねるのです。

Therefore, we follow our mentor’s teachings, repeating uchikomi countless times every day, striving to master the techniques.


『フランスの柔道家のご指摘』A French Judoka's Critique


ある時、フランスの柔道家が私たちの道場を訪れ、『日本はどこへ行っても乱取りばかりで、全く技の指導がない』と一言。

Once, a French judoka visited our dojo and remarked, "In Japan, no matter where you go, it's all randori and no technique instruction." 


この言葉は非常に痛烈に心に響くものがありました。

This comment struck me deeply. 


日本の道場は、準備体操、打ち込み、乱取りという稽古が一般的です。

The typical training in Japanese dojos consists of warm-up exercises, uchikomi, and randori. 


確かに『技の指導』に時間をかけると言う『工夫』が全く欠けていると言う事が浮き彫りになった気がしました。

This highlighted the lack of "innovation" and time spent on "technique instruction."


『海外柔道愛好家からの学び』Lessons from Overseas Judo Enthusiasts


最近は、円安の影響もあり、多くの海外柔道愛好家が横浜の道場を訪れています。

Recently, due to the weak yen, many overseas judo enthusiasts have been visiting our dojo in Yokohama. 


彼らが多数訪れる理由を冷静に考えると、『学びを求めている』という結論に至りました。

When I considered why so many were coming, I concluded that they are seeking "learning." 


稽古とは『技の習得』であり、『学びの場』なのです。

Training is about "mastering techniques" and is essentially a "learning environment."


『技の指導』は必須であると言う事なのです。

 "Technique instruction" is indispensable. 


『形の練習』一つをとっても、海外の練習生たちは非常に熱心に質問をして来ます。

Even in practicing forms (kata), overseas trainees ask very detailed questions. 


一つ一つ丁寧な説明、そして指導をする事の重要性を改めて感じる事が出来る瞬間です

These situations remind me of the importance of explaining and instructing thoroughly.


フランスクラブチーム

『打込みを通じた技の伝承』Passing Down Techniques through Uchikomi

『打込み』は基本的な技の指導と同時に、最も大切な指導の一つだと思います。

UCHIKOMI is not only basic technique instruction but also one of the most crucial aspects of training. 


これからの指導で、『打込み』を通じた『技の伝承』を最重点で取り組んでいきたいと考えています。

By understanding and implementing the true essence of UCHIKOMI, we can ensure that the fundamental techniques of judo are effectively passed down to future generations.


フランス、スロバキアとの合同稽古



コメント

このブログの人気の投稿

アメリカ・シアトル初遠征!ワシントン柔道アカデミーでの素晴らしい交流について First U.S. Expedition to Seattle! Wonderful Exchange at Washington Judo Academy

アメリカNakanoJudoAcademyとの柔道の国際交流〜International Judo Exchange with NakanoJudoAcademy, USA〜

フランス、イタリア、オーストリア3カ国参加の合同練習会が大盛況! Joint Training Camp with Participants from France, Italy, and Austria a Resounding Success!