未来の柔道家を育てる!火曜柔道教室の挑戦  Nurturing Future Judoka! The Challenge of the Tuesday Judo Class

皆さんこんにちは!

Hello everyone!


4月末から師範を務めている火曜柔道教室の活動報告です。

Here's an activity report from the Tuesday Judo Class, which I have been instructing since the end of April. 


今週の教室は、先週から1名減の5名が参加してくれました。

This week, we had five participants, one less than last week.


投げ込みの風景

教室では3分間のジョギングと準備体操から始まります。

The class starts with a three-minute jog and warm-up exercises. 


その後、ほふく前進、エビ、逆エビ、足蹴り、足廻し、肩ブリッジ等の基本動作を必ずやります。

After that, we always practice basic movements such as crawling, shrimping, reverse shrimping, leg kicks, leg rotations, and shoulder bridges.


そして稽古の内容は以下の通りです:

The training content is as follows:


寝技Ground Techniques

・打ち込み(四つん這いの受けを返す)

 UCHIKOMI(repetitive practice of techniques) focused on overturning an opponent on all fours

・乱取り

 RANDORI(sparring)

立技Standing Techniques

・打ち込み(都度、技の指導を実施)

 UCHIKOMI(with ongoing technique guidance)

・投げ込み

 NAGEKOMI(throwing practice)

・乱取り

 RANDORI(sparring)


稽古のポイントは動かない相手を返す、動かない相手を投げる事で技の基本の動作を身につける事に重きを置いています。

The key point of the training is to master the basic movements by overturning and throwing an unresisting opponent. 


この基本動作の習得が将来の技術向上に繋がると信じて、時間をかけてじっくりと稽古しています。

We believe that mastering these basic movements will lead to improved skills in the future, so we take our time to practice thoroughly.


火曜日の夜の稽古では、技の基本動作をしっかりと身体に身につける事に集中しています。

On Tuesday nights, the focus is on ingraining the basic movements of techniques into the body. 


乱取りなどの応用練習は土曜日や所属のクラブや道場で実践して頂く事にしています。

We encourage students to practice more advanced drills like RANDORI on Saturdays or at their respective clubs and dojos.


柔道の技は一朝一夕に習得できるものではありません。

Judo techniques cannot be mastered overnight.


週一回の練習でも繰り返し反復練習をする事で基本的な動きを身につけることができます。

 Even with just one practice a week, repeated exercises can help students acquire the fundamental movements. 


この様な地道な稽古が将来大きな成果をもたらすと信じて、今後も続けて参ります。

We believe that this steady training will bring great results in the future, so we will continue with this approach.


昨日は小学生も参加してくれました。

Yesterday, we were joined by an elementary school student. 


2年後そして3年後に、この基本動作の習得が華開くことを楽しみにしています。

We look forward to seeing the mastery of these basic movements bloom in two or three years.


これからも皆さんと一緒に頑張って行きたいと思います!

We hope to continue working hard together with everyone! 


火曜柔道教室参加をお待ちしております!!

We look forward to your participation in the Tuesday Judo Class!


4月28日の全国高段者大会開会式






コメント

このブログの人気の投稿

アメリカ・シアトル初遠征!ワシントン柔道アカデミーでの素晴らしい交流について First U.S. Expedition to Seattle! Wonderful Exchange at Washington Judo Academy

アメリカNakanoJudoAcademyとの柔道の国際交流〜International Judo Exchange with NakanoJudoAcademy, USA〜

フランス、イタリア、オーストリア3カ国参加の合同練習会が大盛況! Joint Training Camp with Participants from France, Italy, and Austria a Resounding Success!