注目の投稿

「柔道衣を寄付しませんか?世界の子どもたちを支える活動」  Donate Your Judo Gi: Supporting Children Around the World

イメージ
  2025年度 リサイクル柔道衣寄贈プロジェクト いらなくなった一枚が、世界の誰かの挑戦を支える。 One unused gi can support someone’s challenge across the world. 私たちの目的 / Our Mission 私たちはNPO法人として、 「柔道を通じ、年齢・性別・国籍・立場を越えて学び合い、気づき合い、成長しあう“公共の場”をつくること」 を目的に活動しています。 As an NPO, our mission is to create a public space where people of all ages, genders, nationalities, and backgrounds can learn, notice, and grow together through judo. 活動について / About Our Activities 毎週、土曜の夜。子どもも大人も、初心者も経験者も、安心・安全な稽古を通して心と身体を鍛えています。 そこには笑顔と挑戦、仲間を思いやる優しさがあります。 Every Saturday evening, children and adults, beginners and experienced members alike train together in a safe environment to strengthen both mind and body. There are smiles, challenges, and kindness among teammates. なぜリサイクル道衣なのか / Why Recycle Gis? 世界には、柔道を学びたいと願いながらも、道衣を買う余裕がない子どもや選手がたくさんいます。 だからこそ、自宅で眠っている道衣を寄贈していただくことで、遠くの仲間たちの挑戦を支えたいと考えました。 There ...

横浜土曜柔道会、NPO法人としての新たなステージへ"Yokohama Saturday Judo Club Steps into a New Stage as an NPO"

皆さん、こんにちは!私たち横浜土曜柔道会のメンバーは、この度大きな進化を遂げることとなりました。

Hello everyone! The members of Yokohama Saturday Judo Club have recently undergone a significant transformation.


35年間超にわたって任意団体として活動してきましたが、今回NPO法人JUDO YOKOHAMAとして新たな一歩を踏み出すことになりました。

Although we have operated as an informal group for the past 35 years over, we have now taken a new step forward as the non-profit organization JUDO YOKOHAMA. 





柔道の普及と発展に向けて、より大きな力を持つためです。

This change is driven by our commitment to promote and advance judo.


NPO法人の設立は、私たちにとって大きな節目です。

The establishment of our non-profit organization is a milestone for us. 


これまでの任意団体としての活動から、より確立された組織として柔道の普及と発展に取り組むことができます。

It enables us to engage in the dissemination and development of judo as a more established and structured entity. 


また、NPO法人としての地位を得ることで、より多くのリソースやサポートを活用することができるようになります。

Moreover, attaining the status of an NPO allows us to access more resources and support.


新たな法人としての活動に向けては、運営方針や目標の明確化が重要です。

Clear articulation of our operational policies and goals is vital as we embark on this new phase as a legal entity. 



NPO JUDO YOKOHAMA CONCEPT


私たちは柔道の普及と発展を追求するため、活動計画や予算の策定に力を入れています。

We are diligently working on developing activity plans and budgets to pursue the promotion and growth of judo. 


また、会計や報告書の作成、役員の任命など、法人運営における重要な要素も着実に整えています。

Additionally, we are taking steps to ensure essential elements of corporate governance, such as financial reporting, document creation, and the appointment of officers.


透明性の高い運営を心がけることで、組織の発展と柔道の普及に貢献していきます。

By prioritizing transparency in our operations, we aim to contribute to the growth and popularization of judo.


NPO法人JUDO YOKOHAMAの活動においては、様々な取り組みが予定されています。

NPO JUDO YOKOHAMA has a range of initiatives planned for its activities. 


柔道の指導者育成や普及活動の強化、地域の学校やコミュニティとの連携、柔道大会やワークショップの開催など、より多くの人々に柔道の魅力や価値を伝えるための活動が行われます。

These include the training and development of judo instructors, strengthening outreach programs, collaboration with local schools and communities, and organizing judo tournaments and WorkShops. Through these endeavors, we aim to convey the allure and value of judo to a wider audience.



NPO JUDO YOKOHAMA ACTIBITIES


私たち横浜土曜柔道会のメンバーは、NPO法人としての活動を通じて、柔道の普及と発展に全力で取り組んでいきます。

As members of Yokohama Saturday Judo Club, we are fully committed to dedicating ourselves to the promotion and advancement of judo through the activities of our NPO. 


皆さんのご支援やご協力も重要です。柔道の魅力に共感し、私たちと一緒にこの素晴らしい活動に参加してみませんか?

Your support and cooperation are crucial to our cause. If you resonate with the appeal of judo, why not join us in this remarkable endeavor?


NPO設立決起大会の風景①



NPO設立決起大会の風景②



決起大会後の懇親会①

決起大会後の懇親会②

決起大会後の懇親会③


最後に、私たちの新たなステージへの挑戦に対してご祝福いただけると幸いです。引き続きブログでの活動やSNSなどでの情報発信も行っていきますので、ぜひお見逃しなく!

 Lastly, we would be grateful for your blessings as we embark on this new stage. We will continue to share updates through our blog and social media channels, so please stay tuned and don't miss out!

Feel free to make any necessary adjustments or additions to suit your writing style and context. If you have any further questions or need additional assistance, please let me know.



Judo Yokohama  

Yokohama Saturday Judo Club


コメント

Nuno Blog さんの投稿…
コメントありがとうございます。ご心配おかけして誠に申し訳ございません。動画は非公開ですが、いつでも再開できる様にしております。運営者としては再開に向けてどの様に動けば良いのか頭を悩ましております。皆さんの応援がもしかしたら引き金になるかも知れません。応援宜しくお願い致します。

このブログの人気の投稿

「柔道でつながる世界 〜横浜での国際交流と新たな出会い」"Connecting the World Through Judo: International Exchange and New Encounters in Yokohama"**

「柔道における『稽古』と『練習』の違いとは?〜世界の柔道家へ伝えたい心〜」"The Difference Between 'Keiko' and 'Practice' in Judo – A Message to Judokas Worldwide"

【柔道高段者必見】講道館大阪国際柔道センターで春季全国高段者大会が初開催!【A Must-See for Judo High Dan Holders】First Spring National High Dan Tournament Held at Kodokan Osaka International Judo Center!