注目の投稿

「柔道衣を寄付しませんか?世界の子どもたちを支える活動」  Donate Your Judo Gi: Supporting Children Around the World

イメージ
  2025年度 リサイクル柔道衣寄贈プロジェクト いらなくなった一枚が、世界の誰かの挑戦を支える。 One unused gi can support someone’s challenge across the world. 私たちの目的 / Our Mission 私たちはNPO法人として、 「柔道を通じ、年齢・性別・国籍・立場を越えて学び合い、気づき合い、成長しあう“公共の場”をつくること」 を目的に活動しています。 As an NPO, our mission is to create a public space where people of all ages, genders, nationalities, and backgrounds can learn, notice, and grow together through judo. 活動について / About Our Activities 毎週、土曜の夜。子どもも大人も、初心者も経験者も、安心・安全な稽古を通して心と身体を鍛えています。 そこには笑顔と挑戦、仲間を思いやる優しさがあります。 Every Saturday evening, children and adults, beginners and experienced members alike train together in a safe environment to strengthen both mind and body. There are smiles, challenges, and kindness among teammates. なぜリサイクル道衣なのか / Why Recycle Gis? 世界には、柔道を学びたいと願いながらも、道衣を買う余裕がない子どもや選手がたくさんいます。 だからこそ、自宅で眠っている道衣を寄贈していただくことで、遠くの仲間たちの挑戦を支えたいと考えました。 There ...

3rd Vaccination


新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種が終わりました。

The third dose of the new coronavirus vaccine has been administered.


昨年、夏に打った2回目は翌日、副反応で少しフラフラした事もあり、少し憂鬱です。

I am a little depressed because the second shot I had last summer made me a little dizzy the next day due to an adverse reaction.


明日の土曜柔道会がお休みなのでちょうど良いタイミング。

Just in time, since the Saturday Judo Club is closed tomorrow.


この土日は柔道なし、筋トレなしで完全休養!

No judo & No workout on this weekend, complete rest!


身体をリフレッシュする良い機会だと思いJudoYokohamaの編集に没頭します。

I will take this opportunity to refresh my body and immerse myself in editing JudoYokohama.


3回目の今日は、横浜の集団接種会場。

The third one, today, is a mass vaccination site in Yokohama.


モデルナ3回目で少し憂鬱になりながらも、天気も良くちょっと観光気分を味わえました。

The weather was beautiful and I felt a bit like a tourist, even though I was a bit depressed for the third time in Modela.



来週の稽古に向けて、体調整えます!

I'll be in shape for next week's practice!


そして今日から北京パラ五輪が始まります。

And today the Beijing Para Olympics begin.


ただただ世界平和を祈ります。

I just pray for world peace.




追伸 

午前中に接種だったので元気をつける為に地獄の担々麺「ニンニクマシ」「マヨネーズマシ」です笑

P.S.

I was inoculated in the morning, so to cheer myself up, I had hell tantanmen "garlic mashi" and "mayonnaise mashi" (^^;




本日も最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

Thank you very much for watching until the end today.


JudoYokohama


コメント

このブログの人気の投稿

「柔道でつながる世界 〜横浜での国際交流と新たな出会い」"Connecting the World Through Judo: International Exchange and New Encounters in Yokohama"**

「柔道における『稽古』と『練習』の違いとは?〜世界の柔道家へ伝えたい心〜」"The Difference Between 'Keiko' and 'Practice' in Judo – A Message to Judokas Worldwide"

【柔道高段者必見】講道館大阪国際柔道センターで春季全国高段者大会が初開催!【A Must-See for Judo High Dan Holders】First Spring National High Dan Tournament Held at Kodokan Osaka International Judo Center!