「柔道衣を寄付しませんか?世界の子どもたちを支える活動」 Donate Your Judo Gi: Supporting Children Around the World
              2025年度 リサイクル柔道衣寄贈プロジェクト      いらなくなった一枚が、世界の誰かの挑戦を支える。      One unused gi can support someone’s challenge across the world.                  私たちの目的 / Our Mission             私たちはNPO法人として、        「柔道を通じ、年齢・性別・国籍・立場を越えて学び合い、気づき合い、成長しあう“公共の場”をつくること」        を目的に活動しています。          As an NPO, our mission is to create a public space where people of all ages, genders, nationalities, and backgrounds can learn, notice, and grow together through judo.             活動について / About Our Activities             毎週、土曜の夜。子どもも大人も、初心者も経験者も、安心・安全な稽古を通して心と身体を鍛えています。        そこには笑顔と挑戦、仲間を思いやる優しさがあります。          Every Saturday evening, children and adults, beginners and experienced members alike train together in a safe environment to strengthen both mind and body. There are smiles, challenges, and kindness among teammates.             なぜリサイクル道衣なのか / Why Recycle Gis?             世界には、柔道を学びたいと願いながらも、道衣を買う余裕がない子どもや選手がたくさんいます。        だからこそ、自宅で眠っている道衣を寄贈していただくことで、遠くの仲間たちの挑戦を支えたいと考えました。          There ...